TVを始め各種メディアで便利なアイディア文房具として話題の「ドアPETAハンコ」「ドアPETAカッター」のお店です。
ハンコ王子フランス人タレント、ロマ・トニオロ氏とコラボした外国人向け「Hanko」7/7発売開始!
印友舎の実印。大切なものだから確かなものを。当店では選び抜いた高品質素材4種から印章をお作りしています。
実印や銀行印などは作る機会もそう多くないので材質や書体選び、印面の大きさ等に至るまでお客様よりご質問を受ける事も多いです。
そこで材質選びに関して簡単にまとめましたので少しでもご参考になればと思います。
材質選びと特徴について
書体に関しては実印にはてん書体、銀行印はてん書体か古印体が一般的です。
認印は割と自由に好きな書体を選ばれる事が多いですが、既製品であまり売っていない書体をあえて選ぶお客様も多いです。
印面サイズは実印13.5~15mm、銀行印12mm、認印10.5mmが一般的ですがフルネームで入れる事が多い実印などは好みに合わせてもっと大きくしても良いかもしれません。
また、印友舎ではご購入から1年間は完全保証しております。過失であっても1年間以内であれば無償で同等品と交換させていただきます。
当店は法務局、各官庁に商品を納品している公益社団法人 全日本印章業組合加盟の店舗です。